こんにちは!ぬまです。
6/4でブログ運営2ヶ月目となり、パソコン開いてカタカタするのに少しづづ慣れてきました!(ブラインドタッチは未だにできない…)
今回から、1ヶ月ごとに運営報告?みたいなのをやっていくので、初心者の方に参考になれば嬉しいです!
今までここまで続くと思っていなくて、10記事づつ書いていたのですが、不安定になってしまうので期間で区切って書くことにしました。
運営報告
記事数
5月から6月4日の間までに16記事でした!
2日に位置に1回位のペースで記事をあげられたのはよかったです!
さすがに毎日更新は厳しいですがこれくらいのペースだったら、状況が変わらなければ書けそうなので、今後も続けていきたいです!
アクセス数
- 前回の達成記事 :88PV
- 今回の達成記事 :857PV
- 最多アクセス記事:567PV
前回書いた記事から、アクセス数がまさかの10倍に跳ね上がっています!笑

上の画像と最多アクセス記事を見るとわかる通り、たまたま1記事がバズってアクセスがその日だけ異常な伸び方をしました。
自分の記事の約66%がこの記事のPVでした。
なぜバズったかというと、ゲームの記事を書いていたのですが、その記事が公式に紹介されたからです!
そのため自分の力でPVを稼いだよりは公式のおかげで、PVが上がった感じです!
(直帰率とセッション時間が短いから他のも見てほし〜)
たまには、こういうこともあると嬉しいですね!
その他
収益は未だに0円です!
アドセンスもアフィリエイトの申請すらしたことがありません!笑
アドセンスは、申請の対策がめんどくさいのと受けてもまだこのブログじゃ受かるのは厳しそうだなと思いながら受けていません。
1000PV越えたあたりくらいで一回受けてみようと思っています!
アフィリエイトも登録すらしてないです!笑
貼ってしまうとグーグルアドセンスが受かりにくいという情報も聞いたので、グーグルアドセンスが受かってから考えたいです。
取り組んでみたこと
アイキャッチの作成
ツイッターに記事を投稿することも多くなり、アイキャッチ画像を作るようになりました!
僕は、スマホのPhontoというアプリを使ってサクッと作ってパソコンに送っています。
無加工よりは、少しマシかなーと思いながら作っています。(1時間とかはかけたくない。)
プライバシーポリシーの作成
ブログが少しずつ読まれるようになってきたので、プライバシーポリシーとお問い合わせの作成をしました。
僕の場合ゲームの記事など著作権に関わるものがあるので、作らないといけないことを最近知りました。笑
吹き出しを使ってみる
これが吹き出しだよ!
このような吹き出しを初めて使ってみました。
なんか、吹き出しがあることによって、親近感がわくような気がしました!笑
吹き出しのキャラクターも作りたいな〜
まとめ
たまたま、1部の記事が紹介されたことによってPV数が爆上がりでしたが、一時的なものですが、ブログ始めた結果が少しずつで始めたかなーと思いました!
今後も、のんびり更新していきたいです!
コメント