こんにちはぬまです!
みなさんポテトはお好きですか?
ホクホクしてて、おやつにもサイドにもあるとつい手にとってしまいますよね!笑
急にポテトが食べたくなったり、食べてたらもうないの?!ってことはよくあります。
今回はそんな僕が好きなポテトを出してくれるお店をランキング形式で紹介したいと思います!
5位 ロッテリア【ふるポテ】

ロッテリアのポテトといえば、なんと言ってもフレーバーの種類がたくさんあることです!
個人的にバター醤油味が大好きなので、ロッテリアに行くと毎回頼んでしまします。笑
また、ロッテリアにはバケツポテトという、全国のポテト好きが夢まで見る超大量のポテトがあります!!!
僕はまだ食べれていないのですが、いつか1人で食べたいなぁと思いながら小さいポテトで我慢してますT_T
4位 腹八分目【山盛りポテトフライ】

居酒屋のポテトはどこも好きなのですが、僕はここのポテトが一番好きです!全品280円ですし!笑
量の多さ値段の安さ確実に熱々でくる点などを考慮してこのお店を選びました。
やっぱり、お酒とポテトの相性が最高でずっとつまんでます。笑
熱々の器でよそられたポテトは、冷めにくく細いポテトとの相性も合っています。
ポテトとは関係ないですが、このお店の唐揚げもかなり大きく美味しいのでおすすめです!(大きすぎて食べると胃もたれするのが難点…)
3位 ポッポ【(旧)山盛りポテト】

イトーヨーカドーの中のフードコートによく入っているポッポのポテトです。
なんと言っても量の多さにびっくりします。今では少なくなってしまいましたが、昔はとんでもない量入ってていつもビニール袋の中にこぼしてました!笑
さらに量の多いメガポテトもあり大満足なポテトでした。(また復活してくれないかなー)
量が多くビニール袋でもらうので、ポテトが蒸れてすぐしなしなになってしまいますが、それもポッポの特徴で好きでした( ̄▽ ̄)
今では容器も変わり少なくなってしましましたが、値段の安さは健在です!

2位 ガスト【山盛りポテトフライ】

みんな大好きなファミレスガストのポテトです。
僕は細ポテト派なのですが、ガストのポテトに限っては、太くても許してしまうそれくらい大好きです!
外はカリカリで、中はホクホクなのがガストのポテトの特徴だと思っています。
また、塩気が欲しい時はさらに、塩をふれるころや、一緒についているケチャマヨで味変もできるます。
量が多い人には少ない量のポテトもあるので、つまむのには最適ですね!
1位 マクドナルド【マックフライドポテト】

1位はおなじみのマックのポテトですね!
細くてカリカリしたマックのポテトが一番好きなんじゃああああ!!!!
ってくらい一番好きなポテトです。
ナゲットの残りソースやもらえるカップケチャップにつけて食べるのが個人的な好きな食べ方です。
特に揚げたてが好きで、揚げたてくださいと言いたいのですが、なかなか言う勇気がでないですね…
マックのポテトは、通常で買うとそこそこの値段なのですが、150円セールやクーポンで買うとかなり安くなるので、おすすめです!(ほぼ毎回やっています。)
まとめ
今回は、僕が好きなポテト紹介をしました。
1位のマックは王道ですが、好きすぎて外すことができませんでた!
他にも、土間土間のポテトやミニストップのポテトなど紹介したいポテトがいっぱいありました。笑
この記事を見て、是非ポテト生活をエンジョイしてみてください!
記事書いてたらポテト食べたくなったから買いに行こうっと!!!
コメント