こんにちは!ぬまです。
コロナの影響で
内定が取り消されました〜
ありがとうございました。これからは立派なニートとして生きていきます!!
と言っても流石にお金はそこを尽きそうだし、何をすればいいんだーーーってかんじです。
しかし、何かしらやることはあるだろうと思い、働けない状態でも僕が行っている行動を発信していきます!
リゾートバイトの現状
ほとんど求人はない!
僕が派遣会社と連絡を取り始めたのは、3月中旬でした。そのときもだいぶ求人は少なくなっていました。しかし、即日で入れる派遣先もありました。しかし3月後半からどんどん求人がなくなり、即日で入れる求人はないと思ったほうがいいです。
現状の5月でも大手サイトに見に行っても案件が10件ほどしかないため、ほぼ仕事はないと言ってもいいでしょう。
連絡がこない
3月中旬に求人はありましたが、少ない求人の取り合いになっていたので、連絡が遅く、2週間ほど待っていてもこないということがありました。
5月現在は、応募受付をしていないため、連絡を取れません。
シフトが削られる
内定が決まった後にも、シフトが少なくあまり入れないかもしれませんと言われてました。コロナの状況もあるし、なにか始めてみようと思っていたので、そこは割り切ろうと思ってました。
出発1週間前に内定取り消し
準備をし始めたときに電話がかかってきて内定を取り消されました。なかなか現地と連絡も取れないこともあり、少なからずその可能性もあると考えていました。
リゾバに行けなくなってしまった僕がやっていること
学生の時にしていたアルバイトに一旦戻る
元アルバイト先の社員さんに今の現状を話したところ、やめるのはいつでもいいよと言ってくれまた採用してくれました。なにか動きがあったときに対応できるところがあれば、連絡を取ってみると良いと思います。
流石にお金がないと、最低限のお金がないと生活すらままならないので、助かりました。
部屋の整理をし、メルカリで売却
部屋の整理を行いいらないものをメルカリで売っています。一時的なお金になりますが、目先の資金集めかつ部屋を綺麗にするということでやっています。
初心者でも使いやすく、サポートもしっかりしているので、安心して使うことができます!
固定費を下げた
携帯の料金などの毎月の支払いを下げました。収入が少ないので、自分が払える範囲内にしました。
現状ギリギリな生活ですが下げたことによって余裕が少し生まれます。
ブログの立ち上げ
暇な時間が多くなりなにか新しいことを始めたくなり、今回ブログを立ち上げてみました!
ブログでアウトプットすることで、知識が深まったり、暇つぶしにもなります!
うまくいけば、稼いでいる人もいます!(僕は稼げていませんが…)
農業バイトを考える
リゾートバイトはなくなっても農業のバイトはなくなることはないので、リゾートバイトがなくなった人は、結構農業に流れ込んでいるようです。
僕は大学で農業を専攻していたので、僕なりの農業バイトについて考えてみたので、読んでみてください!
まとめ
現状リゾートバイトはほとんどない状態なので、様子見が一番いいと思います。派遣会社の求人を見ると6月あたりから求人は出ていますがコロナが続くとまた求人がなくなると思います。なのでリゾバを探しつつ勉強を始めてみたりすると良いと思います。
追記5/25日現在未だに求人はほとんどなく、6月から働ける場所はほとんどありません。
夏くらいに求人が戻ってきそうですが、2次感染などあるとさらに長期化してしまう可能性もあります。
コメント